いつも心に謙虚さを
皆さん、こんにちは! デームコーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。 効率が良い、生産的である、このように仕事が上手く回ることはとても良いことです。 現に、資本主義の考え方が生まれてからは、利益最大化を最優先事項として、どの企業も会社を運営してきたので、人の価値...
皆さん、こんにちは! デームコーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。 効率が良い、生産的である、このように仕事が上手く回ることはとても良いことです。 現に、資本主義の考え方が生まれてからは、利益最大化を最優先事項として、どの企業も会社を運営してきたので、人の価値...
皆さんこんにちは! デームコーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。 今日は東京ディズニーランドが1983年に開園した日らしいですね。2018年に35周年を迎え、新アトラクションや様々なイベントを開催しているようです。...
皆さん、こんにちは! デームコーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。 皆さんは、財布やスマホなどが見当たらず、探し回ったという経験はありますか? 僕は車の鍵を上着のポケットの中に入れたままにしたことを忘れ、家の中を探し回ってしまったという経験がしょっちゅうありま...
皆さん、お久しぶりです。 デームコーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。かなり更新が遅くなりました。 昨日新元号「令和」、発表されましたね。全国各地でかなりにぎわっているようです。僕自身、この元号はすこし意外だと思いました。...
皆さん、こんにちは! 今日はバレンタインデーですね! 皆さんはバレンタインと聞いて何を思い浮かべますか? 日本の場合、バレンタインというと女性が意中の男性にチョコを送ったり、友だち同士でチョコを交換したりなどのチョコの日というイメージが強いように思います。...
皆さん、こんにちは! デームコーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。 先週「旅する占い師」という肩書で全国を回られている占い師、AZUさんの講話を拝聴する機会がありました。 AZUさんは”数秘術”という数字を使った占いをしていて、講話ではその数秘術のことについて...
皆さん、こんにちは! デームコーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。 早いもので、今年も一ヶ月が経とうとしています。けれど、まだまだ寒さは続いており、インフルエンザなども流行しています。なので、体調管理には十分お気をつけてください。...
皆さん、こんにちは! デームコーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。 今日1月28日は、データ・プライバシーの日やコピーライターの日といった著作権に関する記念日だそうです。 著作権と言えば、知的創作物、言い換えれば人のアイデアを他人に奪われないように保護するもの...
皆さん、こんにちは! デームコーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。 早いもので今年も一ヶ月が経とうとしています。 今の時期と言えばセンター試験。今年も数多くの受験生がセンター試験を受講したようですね。 センター試験といえば、思い出すのは僕が受験生だった頃のこと...
皆さん、こんにちは! 平成最後の成人式も全国的に天候に恵まれ、今年もたくさんの若者が大人の第一歩を踏み出しました。 大人になるとはどういうことなのか? その答えは、人によってさまざまではないでしょうか? 僕が尊敬する心理学者のアルフレッドアドラーは、大人になること、言い換え...
皆さん、こんにちは! デームコーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。 お正月ムードも終わり、長期休暇を終え、いよいよ本格始動をされた方も多いことだと思います。皆さんの中にもご経験がある方がいらっしゃることでしょうが、長期休暇明けの朝、仕事の準備をしていると、いつ...
皆さん、明けましておめでとうございます。 デームコーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。 三が日も今日で終わり、今日から仕事始めの人が多いと思います。お正月と言えば、新年の始まりで、よく今年の目標、抱負を決める人も多いはずです。...
皆さん、こんにちは! デームコーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。 クリスマスも終わり、今年も残すところあとわずかとなってきました。 この時期と言えば大掃除。新年を清々しい気持ちで迎えるとためにとても大切なことですね。...
皆さん、こんにちは! デームコーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。 今年も残りわずかとなってきました。 この時期と言えば、忘年会シーズンで、日本中至る所で飲み会が開催されていることでしょう。 飲み会は普段のストレスを解消するため、みんなでぱあと騒いで盛り上がる...
皆さん、こんにちは! デーム・コーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。 今日はクリスマスイブ。クリスマスと言えば、サンタクロースからのプレゼントですね。 僕がクリスマスにプレゼントを最後に貰ったのは、小学校1年の時でした。...
皆さん、こんにちは! デームコーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。 冬になると食べたくなってくるものと言えば、一つに鍋があると思います。 僕の家でも、週に2,3回は必ず鍋を作ります。特に僕が好きなのはキムチ鍋で、程よい辛さが寒さで凍えた身体を優しく温めてくれる...
皆さん、こんにちは。 デーム・コーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。 今でこそ、人と対話し、人と関わる仕事をしていますが、かつて僕はかなりの人見知りであり、それこそ人嫌いでした。 たとえば、スーパーなどで買い物をしていると、前から知り合いが来ているのに気がつい...
皆さん、こんにちは! デーム・コーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。 ある時、僕は同僚の人にこんな相談を受けたことがあります。職場の人がいつも誰かの悪口や不満などの愚痴を言っているばかりで、聞いているこっちの気分が悪くなるという相談です。...
皆さん、こんにちは! デーム・コーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。 僕がとあるファストフード店で働いていた時の話です。そこで、僕がとある女性クルーの愚痴を聞いていました。 愚痴の内容を簡単に言うと、女性クルーの中で派閥みたいのができていて、その派閥争いに巻き...
皆さん、こんにちは。 デーム・コーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。 僕は昔、大学の近くの居酒屋でアルバイトをしていました。 そして、初めてのアルバイトだった僕はたくさんミスをしました。 その時に勤めていた居酒屋の店長がとても厳しい人でした。...