自分の数字
- 三木崇稔(みき たかとし)
- 2019年2月13日
- 読了時間: 2分
皆さん、こんにちは!
デームコーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。
先週「旅する占い師」という肩書で全国を回られている占い師、AZUさんの講話を拝聴する機会がありました。
AZUさんは”数秘術”という数字を使った占いをしていて、講話ではその数秘術のことについて話されていました。そして、自分の過去・現在・未来の数字の出し方を教えていただきました。
そこで出た僕の数字が、1・2・3と何とも狙ったかのような数字が導き出されて自分自身とても驚きました。
AZUさんによると、数字にはそれぞれ意味があるそうで、僕がとても為になったと感じたことは、未来の数字3についてです。
3はざっくりいうと自己表現や子どもなどを表す数字のようで、この3が僕にとっての課題であり、磨くとより良い人生を送れるものらしいです。(他の数字の意味や出し方はAZUさんの占いを是非体験されてみてください。)
僕自身に足りていないもの、それは自己表現の部分であるそのことは常々感じてきた所でした。もっと自分を良く見せる技術を身につけるべきだと。
自分を良く見せることは、キャリアを築く上で必要なことであると評論家の和田秀樹さんの著書で拝見したことがあります。要するに、自分を売り込む上でとても大切なことであると思います。
当たるも八卦当たらぬも八卦、占いはそういうものだと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、万物すべての事象には何らかの意味があり、自分を導くヒントが隠されていると考えています。なので、これも自分を高める命題として、これから真摯に取り組んでいきたいと感じました。
Comments