top of page

合唱練習から学ぶこととは?

皆さんは歌は好きですか?僕は歌うのは好きなのですが、如何せん音痴なので、胸を張って人前で歌える自信はありません。そんな僕ですが、実は今オペラ教室?に通っていて、おそらく12月に舞台に立つことになっています。(勿論、単独ではなく、団体の一員としてですが)

習慣のチカラを感じよう

皆さんは、何かこだわりはあるでしょうか? 例えば、靴下を履く時には必ず右足から履くとか、食事をする時には必ず野菜から口にするとか、勝負所では必ず赤いネクタイを締めるとか、そんな感じです。

天職は見つけるのではなく、自ら生み出す

僕がこの仕事を始めようと思ったきっかけの一つとして、自分しか出来ない仕事に就きたいという思いがあります。元々僕は役場で働くというのが、学生の頃からの進路で、実際に役場で働かせてもらう事が出来ました。

日和佐での研修を経て

この24、25日と徳島県海部郡美波町日和佐にあるホテル白い燈台という所で倫理法人会の研修を受けてきました。研修内容は、倫理法人会には会社と同じように役職があり、その役職に就く上での心構えや役割などを学ぶというものです。

食事に感謝

今日は回転寿司屋に行ってきました。皆さんは、お寿司は好きですか? お寿司と言えば、日本食の中でもトップ3くらいには入りそうなくらい有名で、海外でもお店が次々出店されています。 そんなお寿司ですが、魅力の一つとして、様々なネタがあることで、自分の好きなものを選べる言わばバイキング

なりたい自分をつくる

どんな人も何らかの個性や性格があり、よく似ているということはある話ですが、個性や性格がまったく同じ人という人はまずいません。 そんな個性や性格ですが、生まれながら備わっているもの(先天的性格)と生まれ育った環境や関わってきた人たちの影響を受け、形成されるもの(後天的性格)があり

今ここにあるものの幸せ

ずっと昔、どこかのテレビでやっていた話なのですが、一休さんの愛称でお馴染みの一休宗純がある時、信者の人から何かおめでたい言葉を書いてくださいと頼まれたそうです。その時に一休さんが書いた言葉に、僕は、かなり度肝を抜かれました。

大切なものは後になって気付く

日本の良い所って何かと考えると、その一つに四季があることではないでしょうか? 観光地として人気のハワイやグアムのように常夏の場も悪くはないとは思いますが、春夏秋冬それぞれの季節にしかない風景や食材、植物など顔のようなものを楽しめるのも四季のある日本ならではだと僕は思います。

集中力の管理

人の集中力はどれだけ長くても90分程度しか持たないそうで、最近の研究の結果によると90分も持たず、20~30分程度とも言われています。個人的な意見ですが、思った以上に集中力って続かないものですね。

身だしなみを整える

皆さんは初頭効果というものをご存知でしょうか? 簡単に説明すると人や物の印象は第一印象の影響が大きく、その後も第一印象のイメージでその人や物を見てしまう心理状態のことを言います。

果報は寝て待つな

人類史上一番と言ってもいいほど、激変の時代である今日、僕たちは今まで以上に広い視野を持つことを求められるようになりました。

成功の秘訣の秘訣とは

色んな本に書かれていることなのですが、成功する為の秘訣は人が嫌がる仕事を率先して行うことという話を聞いたことはあるでしょうか? それでは何故人が嫌がる仕事を率先して行うことが成功につながるのかというと、一番の理由が「実践」すること

親孝行をしよう

皆さんは親孝行をしっかりとしているでしょうか?いざ自分に置き換えて考えてみると、きちんと出来ているかと問われれば胸を張って出来ているとは言えないように思います。

地域とのつながりを大切に

今はちょうど夏祭りの時期ですね。僕の地元でもついこないだ近くのお寺で夏祭りが行われ、徳島の名物阿波踊りも盆踊りの代わりに行われたそうです。 ただ、近年ではこういった地域住民との交流する催し事が少なくなってきており、地域住民同士のつながりが希薄になっているのが社会問題となっていま

他者への感謝に思いを馳せる

「人という字は、ひとりの人がもうひとりの人を支えている字です」 最近の子にはあまり馴染みのない言葉かもしれませんが、この言葉は皆さんご存知のドラマ「金八先生」で武田鉄矢氏が演じる坂本金八の言葉ですね。ただ最近では、某番組で武田さん自身がこの言葉が間違っていると発言したことでも話題

第二のふるさとに思いを馳せて

皆さんは第二のふるさとといった地元ではないけれど、親しみを感じているそんな場所はあるでしょうか? 僕の場合、それは香川県の高松市と丸亀市で、高松に2年、丸亀には1年ちょっととそれ程長く住んでいた訳ではないのですが、どちらも訪れる度にどこか懐かしさを感じる場所となっています。

自分の気持ちを整えよう

最近イライラしたり、ムカムカしたりしたことはあるでしょうか? 世の中思い通りにいくことは少なく、思い通りにいかないことがほとんどです。特に人間関係においては、ほとんどの場合思い通りにはいきません。

名前の由来を知ろう

皆さんは自分の名前の由来をご存知でしょうか? 僕の名前、崇稔は崇高の崇に稔(みのる)と書くので、人々に尊敬されるような実りのある人物になって欲しいと祖父が名付けてくれました。

先祖に感謝を

もうすぐお盆ですね。お盆は国民の祝日という訳ではありませんが、多くの企業がこの時期に学生で言う所の夏休みのような夏季休暇を設定しているようです。

ライブ感

皆さんはインドア派ですか、それともアウトドア派ですか。 僕は昔から完全にインドア派で、休みの日は何処も出かけず、家でゴロゴロしたり、読書をしたり、ゲームをしたりするのが大好きです。

bottom of page