第二のふるさとに思いを馳せて
- 三木崇稔(みき たかとし)
- 2019年8月12日
- 読了時間: 1分
皆さん、こんにちは!
デームコーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。
皆さんは第二のふるさとといった地元ではないけれど、親しみを感じているそんな場所はあるでしょうか?
僕の場合、それは香川県の高松市と丸亀市で、高松に2年、丸亀には1年ちょっととそれ程長く住んでいた訳ではないのですが、どちらも訪れる度にどこか懐かしさを感じる場所となっています。
こういった懐かしい場所を訪れると、その当時のことやそこで出会った人たちのこと、体験したことなど様々な思い出に触れることが出来るので、自分の原点というか人生の軌跡をたどることが出来る一種の自分探しが出来るように思います。
今日から本格的にお盆休みに入る方も多く、各地で帰省ラッシュが始まり、皆自分が生まれ育ったふるさとに帰省していることでしょう。勿論、自分が生まれ育ったふるさとで過ごすことが一番の自分の歩みを感じられる方法だと思いますが、たまには自分がお世話になった第二のふるさとにも機会をみて、訪れてみるとまた新しい気づきや発見もあると僕は思います。

Comments