top of page
  • Twitter Social Icon
  • Facebook Social Icon

成功の秘訣の秘訣とは

  • 三木崇稔(みき たかとし)
  • 2019年8月16日
  • 読了時間: 2分

皆さん、こんにちは!

デームコーチングオフィスの三木崇稔(みき たかとし)です。


色んな本に書かれていることなのですが、成功する為の秘訣は人が嫌がる仕事を率先して行うことという話を聞いたことはあるでしょうか?


それでは何故人が嫌がる仕事を率先して行うことが成功につながるのかというと、一番の理由が「実践」することで、物事をすぐに行う習慣作りが一番の理由だと僕は考えています。

成功する人とそうではない人の違いは、単純にその人に才能があるのかないのかという能力の問題ではなく、ただ単純に思い描いたことを信じ、行動し続けられるのか止めてしまうのかです。


それに誰もが嫌がる仕事とは言っても、誰かがしなければならないということは、その仕事はその業務において必要なことであり、なくすことは出来ないから行わなければなりません。だったらすぐ終わらしてしまい、すぐさま終わらせることでその分自分の本業に時間を費やした方が建設的でしょう。


更に言えば、仕事において信頼のおける人はどんな人と問われると、多くの人が思い浮かべるのは、テキパキ仕事をする人、ではないでしょうか?


やりたくないと駄々をこねて、嫌な仕事は自分ではなく、他の人にやってもらう。そんな人に仕事を任せたくはないですよね。


だからこそ、たとえ面倒だと思っても、やらなければならないとかは勿論、他人から頼まれごとをされた時は、「ハイ」と気持ちよく返事をして、すぐさま行動に移せるようにした方が他人から信頼される人になれると僕は思います。



Commentaires


  • Grey Twitter Icon
  • Grey Facebook Icon

©copyright (c)2019デーム・コーチングオフィス all rights reserved.

bottom of page